新型コロナウイルス感染症の分類が変更になります
2023年5月8日本日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが2類相当から5類に変更になります。
患者様に関わる主な変更点としては
・今までコロナ感染症を疑う発熱外来受診の際は公費で負担されていた部分がありましたが、本日からは医療費等について健康保険が適応されることになったため、1〜3割の自己負担となります。
・新型コロナウイルスに感染した場合、症状が出た日を0日目として5日間は外出を控えること、また、5日目に症状が続いていた場合は解熱し痰や喉の痛みなどの症状が軽快して24時間程度経過するまでは外出を控えることが推奨されています。学校保健安全法においても「発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで」を出席停止期間となっています。
・濃厚接触者の特定は無くなるため、家族など濃厚接触したかたの外出自粛は求められません。
・感染した場合、発症後5日間は他人に感染させるリスクが高く、10日間はウイルスを排出する可能性があるため、マスク着用や高齢者や基礎疾患のある方への接触を避けるなどの感染症対策をすることを推奨します。
当院として今までと変更しない点は
・発熱・咳・喉の痛み・嘔吐・下痢などの風邪症状がある方は、昼の時間帯の発熱外来で診察させていただくため、必ず電話にてご予約をお願い致します。直接来院されても発熱外来の時間帯に出直していただくか、車内で長時間お待ちいただくことになってしまいます。発熱外来、通常診療どちらの患者様もなるべくスムーズに診察できるよう、時間帯を分けていただくことをご理解いただきご協力ください。
・新型コロナウイルスの抗原検査が必要かは医師の判断によりますので、検査しない場合もあります。新型コロナウイルス及びインフルエンザウイルスの抗原検査をご希望の方は、市販の検査キットを使いご自宅で検査をしていただくことをおすすめします。